お知らせ

Rebroユーザー会中部は、2021年4月21日の第一回開催から2年8ヶ月に渡り、月1回の定期開催を行ってきました。

発足当時に掲げていました『Rebroを中心に、BIMデータを効率的に作成、活用するテクニックを身に着けるための情報共有』が一定レベル果たせました。

そこで、ユーザー会として次のステップに進むべく、今後の開催方針を

以下のようにします。

  • 交流を深めるため、オンラインではなく対面主体の開催方式とする(オンラインでは、各自のプロジェクトの取組みを紹介しづらいという意見が多かった)
  • テーマに対して参加者で情報共有したり、議論したりできる場とする
  • 開催頻度は不定期とし、テーマを決めて日程を決めていく
  • ユーザー会の皆様に情報をお届ける準備が整いましたら、メールまたは、Rebroユーザ会中部の Webサイトにてご案内させていただきます。

    レブロユーザー会 中部について

    本ユーザー会は、中部地域のレブロユーザーの有志が集まり設立した団体です。

    目標

    1. 作業所でBIM/ICTを積極的に活用し、デジタル化を推進
    2. 作業所担当者の業務効率を大幅に上げ、業務負担を軽減
    3. 作業所を魅力的な職場にする

    目的

    1. BIMデータを効率的に作成、活用するテクニックの習得機会を提供
    2. BIMを活用する担当者の情報共有、コミュニケーションの機会を提供

    ※操作テクニックではなく作業所で活用するテクニック

     

    過去の開催

    過去開催のアーカイブ動画や資料のダウンロードが可能です。・・・動画、・・・配布資料

    動画や配布資料については諸般の事情により編集を行っている場合があります。質疑応答やフリートークの時間についてはカットしています。是非リアルタイムにて参加ください。また著作権等の関係から一部の動画は視聴に制限を設けております。

    2023年

    第17回 ユーザー会 2023年12月21日

    • 「次期バージョンRebro2024について」(株式会社NYKシステムズ 清水 寛人)
    • 「OPEN CDEツール CatendaHubの紹介」(株式会社グローバル BIM 吉田 耕太)

    第11回 ワンポイントレッスン 2023年11月16日 

    • 「RebroデータでVR作成~アンリアルエンジンのススメ~」(株式会社サンセツビ空間計画 玉田)

    第16回 ユーザー会 2023年10月19日

    • 「ベトナムTOBICの紹介」(TOBIC Co.,Ltd 本田 哲也)
    • 「BIMXDと提案する、建築データの活用事例」(株式会社トーエネック 加藤 貴也)

    第15回 ユーザー会 2023年8月24日 

    • 「CAD初心者が感じたレブロの魅力~作図だけじゃないんです」(川崎設備工業株式会社 栗本 大志)
    • 「Rebroとトプコン位置出しソリューション連携による施工DX」(株式会社トプコン 今泉 潤)

    第10回 ワンポイントレッスン 2023年7月20日  

    • 「ワンポイントレッスン」(株式会社サンセツビ空間計画 木島 幹生)
      • 図枠の設定とオブジェクトの編集方法について

    第14回 ユーザー会 2023年6月22日

    • 「既存建物のBIM化についての取組事例」(戸田建設 沼尾 剛志)
    • 「レブロ及び3次元点群 活用事例紹介」(大冷工業株式会社 チャンビエット・タイ/木村 智也)

    第9回 ワンポイントレッスン 2023年5月18日  

    • 「ワンポイントレッスン」(株式会社サンセツビ空間計画 丹下 邦彦)
      • レイアウトグループ、レイアウトの作成
      • 総合図(壁床、天井、外壁)の作成

    第13回 ユーザー会 2023年4月20日 

    • 「Rebroの社内展開と初歩のテクニック」(株式会社三晃空調 畠田 博之)
    • 「Rebro初心者でも出来た、他社CADからのRebro加工管機能利用の実例紹介」(新日本空調株式会社 吉田 昌明)
    • 「ジョブトレシリーズ 実務につなぐ Rebroトレーニングブックのご案内」(株式会社ワット・コンサルティング 浦澤 誠一)
    • 「Rebro2023新機能について」(株式会社NYKシステムズ 清水 寛人)

    第8回 ワンポイントレッスン 2023年3月16日  

    • 「ワンポイントレッスン」(株式会社サンセツビ空間計画 鈴木 佳子)
      • 構造モデルの作成
      • 機器モデルの作成

    第12回 ユーザー会 2023年2月22日 

    • 「施工ステップでRebroを使うために」(三機工業株式会社 鶴迫 大)
    • 「現場におけるRebroデータ活用方法とBIMXDの活用事例」(株式会社Nexceed 吉田 博幸)

    第7回 ワンポイントレッスン 2023年1月19日  

    「図面レイアウトの作成」(三建設備工業株式会社 日比 俊介)

    2022年

    第11回 ユーザー会 2022年12月22日

    • 「積水化学の製品とRebro活用状況」(積水化学工業株式会社 大籔 直孝)
    • 「BIMの属性情報を施工管理に使う」(株式会社竹中工務店 内藤 有希)  
    • 「3月リリース予定 Rebro2023機能について」(株式会社NYKシステムズ 清水 寛人)

    第6回 ワンポイントレッスン 2022年11月17日 

    • 「テンプレート勉強会/操作説明」(株式会社NYKシステムズ 清水 寛人)

    第10回 ユーザー会 2022年10月20日 

    • 「BIM促進のためのグローバルBIM/ITエンジニアの派遣について」
      (ヒューマンリソシア株式会社 小澤 達郎、株式会社大塚商会)
    • 「クラウド型空調設計支援システム『DK-BIM』を活用したRebro設計支援のご提案」
      (ダイキン工業株式会社 佐野 達郎)

    第5回 ワンポイントレッスン 2022年9月22日  

    「レブロでの施工ステップ」(株式会社サンセツビ空間計画 丹下 邦彦)

    第9回 ユーザー会 2022年8月25日 

    • 「施工要領書作成の効率化に向けた試み」(株式会社トーエネック 近田 有希子)
    • 「MEL-BIM(空調・換気)シリーズ『空調・換気機器設備設計支援アプリケーション』とRebroとの連携のご紹介」
      (三菱電機株式会社 深野 学、株式会社リクエスト・システム 有川 和義)

    第4回 ワンポイントレッスン 2022年7月21日  

    「Rebroを使った維持管理モデル」(株式会社サンセツビ空間計画 鈴木)

    第8回 ユーザー会 2022年6月23日 

    • 「Rebroの社内展開Vol.2」(川崎設備工業株式会社 山下 真也)
    • 「Rebro活用したスマート墨出し器」(ライカジオシステムズ株式会社 金 宰完)
    • 「BIM現場で本当に使える-設備CADレブロと配管加工のデータ連携」(ジャパン・エンヂニアリング株式会社 村木 大作)

    第3回 ワンポイントレッスン 2022年5月26日 

    「Power BIとPower Apps活用方法を大公開!〜レブロデータの取り込みと施工現場での活用例〜」(株式会社大塚商会 土肥 更)

    第7回 ユーザー会 2022年4月21日 

    • 「ユーザー会2年目の活動」(株式会社竹中工務店 内藤 有希)
    • 「新バージョンRebro2022に追加された新機能や施工現場での活用について」(株式会社NYKシステムズ 清水 寛人)
    • 「BIMを活用した電気設計業務の省力化・効率化の取組(Ver1)」(株式会社トーエネック 寺前 紀幸)
      • 電気設計でのBIMワークフローの整備として当社の取組紹介
        • Rebro作図基準の整備
        • オブジェクトの整備
        • BIM連携ツールの紹介(電灯設備)

    第2回 ワンポイントレッスン 2022年3月17日  

    「施工図活用」(株式会社サンセツビ空間計画 木島 幹生)

    第6回 ユーザー会 2022年2月17日 

    「CheXとのデータ連携・検査業務への活用紹介」(株式会社YSLソリューション 石塚 正人)

    「RFIDの効果的な導入・運用方法」(株式会社サトー 岩佐 篤人、野田 雄希)

    「作業所でのデータ活用事例」(三建設備工業株式会社 日比 俊介)

    第1回 ワンポイントレッスン 2022年1月20日  

    「エクセルデータリンクについて」(株式会社サンセツビ空間計画 丹下 邦彦)

    「プロパティ保存について」(株式会社サンセツビ空間計画 丹下 邦彦)

    2021年

    第5回 ユーザー会 2021年12月16日 

    「Rebroでの基本作図テクニック」(株式会社サンセツビ空間計画 木島 幹生)

    「LIXILが取り組む『設計者ファースト』のBIM対応について)」(株式会社LIXIL 盛田 裕紀)

    第4回 ユーザー会 2021年10月21日

    「Rebroワンポイントレッスン」(株式会社サンセツビ空間計画 鈴木 佳子) 

    「BIM一気通貫活用への取組み」(戸田建設株式会社 沼尾 剛志)

    「2D出力用作図ルール」(株式会社竹中工務店 宮下 陽)

    第3回 2021年8月25日 

    「SPIDERPLUSとの連携」(スパイダープラス株式会社 倉辺 幹人)

    「Rebro活用事例紹介(データ連携)」(三建設備工業株式会社 末田)

    「Rebro活用事例紹介(電気)」(株式会社きんでん 岸本 浩和)

    第2回 ユーザー会 2021年6月24日 

    「レブロ(BIM)の社内展開の工夫」(川崎設備工業株式会社 鈴木 啓弘)

    「レブロ+α=圧倒的3Dモデリング」(三機工業株式会社 鶴迫 大)

    第1回 ユーザー会 2021年4月21日 

    「Rebro2021 新機能紹介」(株式会社NYKシステムズ 清水 寛人)

    「レブロ導入の苦労談・成功体験」(株式会社サンセツビ空間計画 代表取締役 犬塚 憲仁)

     

    問合せ先

    レブロユーザー会 中部 事務局 上田(㈱大塚商会 CADプロモーション部内)

    [TEL]03-3514-7815 [E-mail]cad-ken-p@otsuka-shokai.co.jp