レブロの機能を紹介したオンラインセミナーの動画アーカイブを公開しています。
視聴をご希望の方は、お申し込みボタンのリンク先フォームからお申し込みください。
視聴サイトのご案内を送付いたします。
動画一覧
視聴する動画を選んでお申し込みください。
Rebro2021機能紹介
レブロの特長・基本機能からRebro2021搭載の最新機能について紹介します。(約30分)
【Rebro2021機能紹介】の視聴を申し込む
配管作図とスリーブ図の作成について
機械設備ご担当者様向けの講座です。
レブロの配管作図機能と、3Dモデルから図面を作成する方法について紹介します。
空調ダクトの作図機能について
機械設備ご担当者様向けの講座です。
レブロの空調ダクト作図および技術計機能について紹介します。
単線作図(設計モード)について
機械設備設計ご担当者様向けの講座です。
レブロの単線作図機能、サイジング、単線から複線への展開について紹介します。
配管加工機能について
配管加工ご担当者様向けの講座です。
レブロの施工図からユニット図出力の流れについて紹介します。
電気2D配線の作図機能について
電気設備ご担当者様向けの講座です。
レブロの電気2D作図機能と、属性を利用した帳票出力について紹介します。
電気3D作図機能について
電気設備ご担当者様向けの講座です。
ケーブルラックなどの3D作図機能について紹介します。
Rebro2020SP1 新機能紹介 ~ 耐震支持 ~
Rebro2020SP1に実装された耐震支持の作図機能について紹介します。
BIMモデルへの属性入力
BIMモデルの属性情報の入力方法と情報の確認・活用について紹介します。
維持管理機能
レブロの属性情報を利用した維持管理機能について紹介します。
Excelデータリンク
Excelデータリンクの活用方法について紹介します。