Q. 電気配線の長さを記入したい

A.長さ記入コマンドで記入します

①[電気]タブ-[長さ記入]をクリックします。

②記入する長さを[内容]パネルから指定します。

 

POINT

記入する長さは「長さ(直角)」、「長さ(最短)」、「長さ(直線)」の3種類から選べます。

・「長さ(直角)」…電気配線を、頂点間ごとにX軸・Y軸に沿って計測した長さの合算値を電気配線の長さとします。
配線の端部が省略されている場合、その端部から、接続先の盤の基準点までのX軸、Y軸に沿った長さも計測します。
ビューの回転角度や基準角度には依存しません。

・「長さ(最短)」…電気配線の始点と終点の直線距離を電気配線の長さとします。
配線の端部が省略されている場合、計測の基点は配線の端部ではなく、接続先の盤の基準点になります。

・「長さ(直線)」…電気配線の頂点間ごとに計測した長さの合算値を電気配線の長さとします。
配線の端部が省略されている場合、その端部から、接続先の盤の基準点までの直線距離も計測します。

 

➂[作図方法]パネルで作図方法を指定します。
「中央」で作図すると複数の配線にまとめて長さが記入できます。

 

POINT

[長さ記入]コマンド横の「▼」から作図方法を直接指定してコマンドを起動することもできます。

 

④長さを指定する配線を選択します。

⑤右クリックし、コンテキストメニューの[確定]を選択すると配線上に長さの数値が記入されます。

POINT

記入した文字の位置は、作図後ハンドル操作で移動できます。

 

PDFダウンロード