Q. 単線図の記号の大きさを変更するには
A1. [単線記号の設定]で変更します
A2. プロパティで[記号の倍率]を変更します
[配管]タブの[用途記号の編集]コマンドを選択します。

A1 [単線記号の設定]で変更します
[配管][ダクト]タブの[その他の設定-単線記号の設定]コマンドを起動します。用途記号、継手記号(基本)、弁類記号、機器記号ごとにタブを切り替えます。設定する数値は、用紙上の大きさ(mm)です。
A2 プロパティで[記号の倍率]を変更します
継手記号、弁類記号、用途記号、機器記号はプロパティの「記号の倍率」で個別に大きさを変えることができます。