Q. 複写した要素を、複数配置したい

A. [複写]コマンドで個数を指定します

[複写]コマンドで複写した要素の配置方法は3種類あります。
「連続配置」は座標指定した位置に複写します。
「一直線上に配置」は、指定した基準点から複写先までの一直線上に、指定した個数を均等に複写します。
「範囲内に一括配置」は、指定した基準点から複写先までの範囲内に、指定した個数を均等に複写します。
複数配置する場合は、「一直線上に配置」または「配置内に一括配置」を使用します。

 

▼ 「一直線上に配置」で複写

リボンで配置する個数を指定し、複写先を指定します。

 

▼ 「範囲内に一括配置」で複写

リボンで配置する個数を指定し、複写先を指定します。

 

補足説明

[延長線上に配置]にチェックを入れると、基準点から1個目の複写先との間隔で延長線上に配置されます。
チェックを外すと、複写先までの一直線上/範囲内に均等に配置されます。

 

リボンで複写先までの距離を数値指定することもできます。

 

 

PDFダウンロード