Q. 配管や継手の重量を集計したい
A1. [プロパティの保存]で出力するプロパティに重量を追加します
A2. [系統管理]で重量を確認します
配管や継手の重量を集計するには、[プロパティの保存]で重量を集計する設定を追加する方法や、[系統管理]を使用して重量を確認する方法があります。
▼A1 [プロパティの保存]で出力するプロパティに重量を追加します
①[ツール]タブ-[プロパティ]-[プロパティの保存]をクリックします。
②[編集]をクリックします。
③[保存項目の設定]ダイアログが表示されます。重量を集計する要素にチェックを入れ、[出力するプロパティ]で[追加]をクリックします。
④カテゴリは「部材情報」、プロパティ項目は「重量[kg]」を設定します。「合計値」を選択し、[OK]をクリックします。
[出力するプロパティ]に[重量[kg]]が追加されます。
補足説明
[カテゴリ]は[プロパティ]の太字の部分です。[カテゴリ]を開くと[プロパティ項目]が表示されます。
⑤不要なプロパティ項目は[削除]で削除し、他にも出力したい項目がある場合は続けて追加します。
設定が完了した時点で[OK]でダイアログを閉じます。
補足説明
保存セット名を追加して、個別に重量集計用の設定を作成することもできます。 [プロパティの保存]についての詳細は、テクニカルガイド[プロパティの保存・読み込み・参照]をご参照ください。
⑥リボンで集計範囲を設定し、[開始する]をクリックします。重量も含めて集計できます。
▼A2 [系統管理]で重量を確認します
①[表示]タブ-[パネル]-[系統管理]をクリックし[系統管理]パネルを開き、[追加]をクリックします。
②[系統管理の分類]ダイアログで分類名を入力します。
[対象要素]をクリックし、[要素]タブで重量を確認したい要素にチェックを入れます。
③「用途」を選択して[追加]をクリックします。同様に「要素名」も追加します。
他にも振り分けたい項目がある場合は、続けて仕分け項目を追加します。
[OK]をクリックすると、追加した仕分け項目の値ごとに要素が振り分けされます。
④パネル下部の[詳細表示]をクリックし、要素の一覧を表示します。[プロパティ表示]をクリックします
⑤[要素のプロパティ表示]ダイアログで[追加]をクリックし、カテゴリは「部材情報」、プロパティ項目は「重量[kg]」を設定し、[OK]をクリックします。
⑥不要なプロパティ項目を削除し、「重量[kg]」項目の合計表示にチェックを入れ[OK]をクリックします。
配管や継手の合計重量を確認できます。