Q. ユニット図、単品加工図で出力するビューの視点を変更したい
A. テンプレートのビューの視点を変更します
ユニット図、単品加工図、ダクト部材図(角ダクト)、プレハブリスト(スパイラルダクト)のビューの視点は初期値では平面で出力されます。
テンプレートのビューの視点を変更することで、正面や右前面などに視点を変更した状態で出力することができます。
ここでは、配管加工のユニット図で説明します。
①[加工]タブ‐[配管加工]パネル-[ユニット図]をクリックします。
②[ユニット図]ダイアログで[新規作成]をクリックします。
③テンプレート名を入力し、編集の基となる既存のテンプレートを選択します。[OK]をクリックします。
④[編集]をクリックします。テンプレートの編集画面が表示されます。
⑤テンプレートのビューの視点を変更します。ビュー名横の[▼]から[プロパティ]をクリックします。
⑥プロパティの[ビュー]-[視点]で、ビューの視点を切り替えます。変更後、上書き保存します。
補足説明
テンプレートの文字などの表示内容を変更することもできます。詳しくは、テクニカルガイド「配管加工」「ダクト加工」をご参照ください。
⑦ユニット図を作成したい図面を開き、新規作成したテンプレートを選択して出力します。
補足説明
ユニット図や単品加工図などの出力後に視点を変更する場合は、FAQ「ユニット図、単品加工図のビューを別方向から見たい」をご参照ください。