Q. 単線の太さ・線種を変更するには

A. [レイヤー一覧]で変更します

配管・ダクトの線の太さや線種は、その配管・ダクトが描かれたレイヤーの情報を参照しています。配管・ダクトのプロパティで変更することもできますが、図面全体の単線の太さ・線種を変更するには[レイヤー一覧]で変更します。

 

➀[レイヤー一覧]を開きます。変更する単線の描かれたレイヤーを選択し、コンテキストメニューの[設定内容の変更]をクリックします。

 

➁単線の線の太さ、線種を選択します。

 

補足説明

レイヤーを新規作成する時に設定される初期値は[用途の設定]で設定することができます。

 

補足説明

竪管や継手の太さは、[配管]または[ダクト]タブ-[その他の設定]-[単線記号の設定]で設定します。
竪管は[単線記号の設定]ダイアログの[竪管]タブの[太さの設定]を、継手のヒゲ表現は[継手記号(基本)]タブの[太さの設定]を変更します。
詳細についてはFAQ「単線記号の大きさを変更したい」をご参照ください。

 

 

PDFダウンロード