Q. 文字や寸法線の大きさ、スタイルの設定を図面に反映したい

A1. [図面の設定に反映する]を行います

A2. 文字のサイズセット、寸法線のスタイルセットを読み込みます

 

[設定]-[図面の初期値]タブ-[コマンドの初期値]-[線種・文字]-[文字・寸法線]の設定内容が、新規図面で文字や寸法線を作図する時の初期値に反映します。
設定を現在の図面に反映させる場合、[図面の設定に反映する]を行うか、[設定]-[一般]タブ-[図形]で設定した内容を作図中に選択して反映させることもできます。

 

▼A1 [図面の設定に反映する]を行います

①[設定]-[図面の初期値]タブ-[コマンドの初期値]-[線種・文字]-[文字・寸法線]で[図形]タブの文字や寸法線の書式を設定します。

 

②[設定の読み込み・保存]-[図面の設定に反映する]をクリックします。

 

③[図面の設定に反映する]ダイアログで[文字・寸法線]にチェックを入れ、[OK]をクリックします。

現在の図面の[文字]や[寸法線]を作図する際の設定に反映します。

 

▼A2 文字のサイズセット、寸法線のスタイルセットを読み込みます

①[設定]-[一般]タブ-[図形]-[文字のサイズ][寸法線のスタイル]で[追加]や[変更]から文字のサイズや寸法線のスタイルのセットを追加、編集します。

[文字のサイズセット]

 

[寸法線のスタイルセット]

 

②[図形]タブ-[文字の作図]コマンドの[サイズセットの読み込み]をクリックすると、登録した文字のサイズセットを選択することができます。

 

[図形]タブ-[寸法線の作図]コマンドの[スタイルセットの読み込み]をクリックすると、登録した寸法線のスタイルセットを選択することができます。

 

補足説明

文字や寸法線のサイズやスタイルの詳細を作図時に個別に変更する場合は、[詳細設定]をクリックし、[詳細]ダイアログで設定を変更します。作図済みの文字や寸法線はプロパティで変更します。

 

 

PDFダウンロード